仙台市とりうみ整体院「院長ブログ」

アトピー性皮膚炎とは?

アトピー性皮膚炎の原因

 

@皮膚のバリア機能の低下

 

皮膚は表面から、皮脂膜、角質層、顆粒層によって構成されています。
このうち皮膚バリアの中の皮脂膜が少なく、角質層に水分を維持する力が弱いと、角質層がめくれてきます。
その為、外部からアレルゲン(アレルギー反応の引き起こす物質)が入りやすくなり、かゆみを引き起こします。

 

A遺伝的なもの

 

家族にアレルギー疾患(アトピー性皮膚炎、気管支喘息、アレルギー性鼻炎など)がある場合は、その子供もアトピー性皮膚炎を引き起こす可能性が高くなります。

 

B環境要因・精神的な要因

 

ストレスが溜まりやすかったり、環境中にアレルゲンであるダニ・ハウスダスト・カビなどがアトピー性皮膚炎を引き起こす場合もあります。

 

アトピーは過剰な自己免疫反応です。

 

実は日本皮膚学会でもアトピー性皮膚炎の直接的な原因は分かっていないのが現状です。

アトピーの治療方法は?

日本皮膚学会は治療のガイドラインとして、

 

@入浴と保湿のスキンケア

 

A炎症を抑える薬物治療

 

B悪化因子探しと対策(食事・ストレス・生活環境など)

 

を推奨しています。

 

病院でのアトピー性皮膚炎の治療ですと、

 

○副腎皮質ホルモンの外用薬

 

○免疫抑制剤(プロトピック、ネオーラル)

 

○抗アレルギー薬

 

○保湿剤の処方

 

○漢方、亜鉛の軟膏など

 

がメインとなります。

 

しかし、これらの治療を幼少期から続けてきたにも関わらすアトピーが一向に良くならない患者さんはたくさんいらっしゃると思います。

 

ではなぜ薬などではアトピーが良くならないのか?

アトピーの原因は「皮膚」ではない

アトピーが中々良くならない原因は非常に簡単です。

 

それは「アトピー性皮膚炎の原因は皮膚ではないから」です。

 

アトピーは内臓問題、自律神経の乱れ、脳の状態が関係している場合がほとんどです。

 

アトピー性皮膚炎は「身体が必要としてかゆみを出しているもの」です。

 

身体にかゆみを出すことで、体がバランスを保っている状態なのです。

アトピーが身体に必要な状態とは?

アトピー性皮膚炎の原因として「毒素」が挙げられます。

 

基本的にアトピーは体の過剰な免疫反応であり、身体に溜まった毒素をかゆみとして皮膚から出している状態です。

 

毒素とは?

 

人はエネルギー代謝を行い、活動しています。

 

その際に老廃物として「酸」が生じます。

 

栄養素(タンパク質、脂質、糖質)が代謝され、酸・老廃物(ケトン体、乳酸)が発生する。

 

アトピー性皮膚炎の改善にはこの老廃物・毒素(酸)をいかに体の外に排泄できるかが重要になります。

 

人間の体はph7.4の弱アルカリ性に保たれています。

 

身体の外に酸(老廃物)を出すためにアトピーとしてかゆみを出している所に薬を塗ってしまうと当然、酸(毒素)は体内に溜まってしまいます。

 

身体に薬でふたをしてしまう状態ですね。

 

これではステロイド薬で肌のかゆみを抑える事は出来ても、根本的なアトピーの治癒にはならずに身体の内臓機能を低下させてしまう恐れもあります。

 

次回、アトピーの整体Aではアトピーでの整体治療方法について詳しくご説明いたします。

 

仙台市でアトピーの治療なら「とりうみ整体院」


トップメニュー お喜びの声 料金について 施術の流れ アクセス 初めての方へ お問い合わせ