耳鳴りの整体
耳鳴りでお悩みの患者様の整体例(60代女性)
今回は耳鳴りでご来院された患者さんの整体経過例をご紹介します。
Nさんは2年前に追突事故に遭い、それ以来耳鳴りの症状が出て来たそうです。
事故後、数件病院を回って検査や投薬治療を受けたものの中々改善せずにお悩みでした。
「もう治らないのではないか」と諦めていた時に、同じ耳鳴りで当院に通院されていたご友人の紹介で来院されました。
耳鳴りの他に事故の影響で、左腰の痛み、左お尻の痛みも出ている状態でした。
お身体の症状
・耳鳴り(四六時中キーンという高音が鳴っている状態)
・腰の痛み(左側、立ったり座ったりした際にズキっと痛む)
・お尻の痛み(立ち仕事中に苦しくなる、張るような痛み)
・疲れやすい
耳鳴りの検査
耳鳴りは外耳、中耳、内耳、聴神経中枢(脳)の障害によるもの、
ほとんどの原因は内耳の感覚細胞の障害(異常)と言われています。
当院では耳鳴りの場合、頭蓋骨の検査・治療を重点的に行っています。
脳に異常があったり、耳の構造自体に問題がある場合もありますので、やはり耳鼻科や病院の受診は必要かと思います。
しかし、病院の検査などでは異常が見られない場合は整体での耳鳴りの治療が有効になります。
Nさんのお体の状態を見させていただくと、やはり頭蓋骨のゆがみ・硬さが目立ちます。
特に耳鳴りの整体に重要なのが「側頭骨」と呼ばれる耳側の骨です。
側頭骨に歪み・硬さが出てしまうと三半規管や耳の構造に異常が出ます、なので側頭骨の調整は必須です。
首の状態も悪く、頸椎(首の骨)がズレて・周りの筋肉が固まっています。
これらが耳鳴りの原因になっていると考えられます。
また、特に左骨盤のゆがみがひどく腰やお尻周りの筋肉を異常に張っており、これでは腰痛・お尻の痛みも出やすいです。
骨盤が歪んでしまうと、背骨も曲がってしまいますので腰痛だけでなく、耳鳴りにも関係してきます。
耳鳴りの治療
◎初回〜3回目の整体
耳鳴りの整体は頭蓋骨の調整を中心に行いますが、頭の骨が硬すぎる場合は最初から頭蓋骨の調整を行っても硬さが取れない事が多々あります。
そのため、最初に骨盤周りの調整を継続的に行う事で頭蓋骨を動かしやすくしていきます。
初回から3回目までの整体で骨盤周りをゆるめ、体の土台を整えます。
3回目の整体終了時点ではまだ耳鳴りの変化はありませんでした。
◎4〜6回目の整体
骨盤がだいぶ整ってきたところで、背骨の調整と頭蓋骨の整体を行います。
耳鳴りの調整に大事なのは側頭骨なので、全体的な頭蓋骨の硬さ・ゆがみを見ながら側頭骨を動かしていきます。
5回目の整体終了時で耳鳴りが3割ほど減ってきた感覚があったそうです。
◎7回以降の整体
7回目以降は頭蓋骨や骨盤、内臓なども含め全体的な整体を続けていきました。
今回のNさんの耳鳴りは12回目の整体で生活していて気にならないほどにまで回復していただきました。
耳鳴りに悩んでいる方は非常に多くいらっしゃいます、特に近年は生活環境の悪化から自律神経の乱れによる耳鳴りが増えております。
もし、あなたがつらい耳鳴りを一刻も早く良くしたいと思われるのであればぜひ一度当院にご相談ください。
仙台市で耳鳴りの治療が得意な整体院なら とりうみ整体院